· 

令和3年度 集中訓練プログラム 2期生の様子③

集中訓練2週目の10/11(月)の午前は吉田先生のパソコン講座。自習形式で練習をがんばりました。午後は佐喜眞先生のビジネスマナー講座。話す側も聞く側もお互いを尊重したコミュニケーションをするための「アサーション」を勉強。自分がどれくらいアサーティブな対応をしているかのチェックや、設定された状況下で自分ならどう対応するかを考えました。訓練生は、伝え方によっては悪い方向に行きかねないので、丁寧な言葉が難しかったと感じたようです。


10/12(火)の朝は佐喜眞先生のビジネスマナー講座で、砂漠脱出ゲームを行いました。自分の乗る飛行機が砂漠で大破したという設定で、必要な物の順位付けをし、訓練生同士で共有しました。職場での意見交換に備え、お互いの意見の違いをどう伝え、まとめるかを学びました。午後のパソコン講座はそれぞれ自習形式で練習。寿司のタイピング練習に取り組んだ訓練生もいました。


10/13(水)は一日かけて、佐喜眞先生から就職活動の基本を教えていただきました。就職活動をする上で、自分が経営者だったらどういう人を採用したいかについて考えることや、履歴書作成について学びました。午後はハローワークで求人探し。ハローワークの利用の仕方を学び、自分の興味のある業種について求人を検索してみました。


 

 

10/14(木)の午前中は吉田先生のパソコン講座。タイピング練習からようやくワードで書類作成の練習を始めた訓練生が喜んでいました。午後は集中訓練担当の酢谷さんと一緒に、質問に答えて自分の隠れた強味を発見するためのVIAに取り組んだ後、サポステ琉球の上地さんによる心のトレーニング講座である「心トレ」を受講。自分の思考・感情・行動を客観的に把握することを学習。訓練生はお互いの考えを共有するのに緊張したようしたが、自分が何を考えているのかについて意識することの大切さを実感しました。



 

 

訓練に入って2週間目最後の 10/15(金) 。午前は八重島公園のバスケットコートでバスケやバドミントンなどをして遊びました。この日は天気が良く、絶好のスポーツ日和で、たくさん汗をかいて、たくさん笑って良いリフレッシュになりました。バスケでは、3対3の勝負をしました。私はなかなかシュートが決まらずボールを追いかけて走るだけでHPが少なくなっていくのを感じていましたが、訓練生メンバーはバスケが上手いメンバーが多く、白熱した試合ができました。終わった頃にはバテバテで、そのあとは、ゆっくり休憩しながら、バドミントンしたり、キャッチボールをしたり、オリジナルゲームを始めたりと、スポーツを通して交流を深めることができました。



午後はインプロの渡辺菜穂先生による演劇講座で、訓練担当以外のスタッフも参加。基礎訓練生も数名参加してたくさん写真を撮ってくれたので、講座の様子は次回お届けいたします。